日の出保育園

日の出保育園

ブログ

Category

    ひな祭り

     大雪、荒天の前日から一転して、気持ちの良い青空が広がった3月3日。春らしい気持ちでひな祭りを迎えました。ひな人形のお話を聞き、作品を紹介しあい、みんなでゲームを楽しみました。給食は、おひなさまカレー!子どもたちの歓声が響きましたよ。
    2021/03/03

    防犯かるた いわみ巡査がやってきた!

     岩見沢市防犯協会、岩見沢警察署のご協力で「防犯かるた」をとおして、防犯や交通安全について学習しました。いわみ巡査も日の出保育園にやってきて、真剣に、防犯かるたに挑戦する様子を見てくださいました。
    2021/02/22

    何を作っているのかな?

     一生懸命、何か作っているようですね。何を作っているのでしょう。3月3日に関係ありそうですね。
    2021/02/17

    雪中運動会?

     雪中運動会の予定でしたが、園庭がつるつる、がりがりのため、園内でレクリエーションを楽しみました。みんな楽しめたかな?給食は、おにぎり、から揚げ、豚汁、みかん。雪中運動会にちなんだメニューでした。
    2021/02/17

    2月の誕生会

     2月の誕生会は、マジックショーのオープニングでした。みんなで「アンドラー、インドラー、ウンドラー」と声をそろえました。インタビューでは、自己紹介も上手にできました。間もなく1年、みんな大きくなりましたね。
    2021/02/09

    ちょっとびっくりしましたか

     今日は節分。節分のいわれや、クラスごとに制作した鬼のお面や豆入れなどを紹介しあい、「オニはそと! フクはうち!」と元気に豆まきをしました。元気に豆をまいたせいか、突然、赤鬼が出てきたのでびっくりしました。給食は、恵方巻に見立てたパンロールを作ってくださいました。おいしくいただきました。
    2021/02/02

    生活発表会week 最終日

     発表会の最終日は、年長ぶどう組の発表です。劇「うらしまたろう」は大きな声でせりふが言えました。アップテンポのダンス「ハンドクラップ」を見事に踊り切りました。最後は、歌「世界中の子どもたちが」、器楽「さんぽ」、手話付きの歌「友だちになるために」でフィナーレを飾りました。観覧は、ご家族を対象とし人数制限させていただきました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。
    2021/01/29

    生活発表会week! 4日目

     れもん組は、オペレッタ「かさこじぞう」に挑戦しました。クラスをふたつに分け、ダブルキャストで2回発表しました。みんな、いい味が出ていましたね。二つ目は、ハンドベルの演奏と、最後は、「夢をかなえてドラえもん」を明るく歌いました。始まりのあいさつ、終わりのあいさつ、さすが、もうすぐ進級の出来栄えでした。
    2021/01/28

    生活発表会WEEK! 3日目

     今日の発表はりんご組。歌あそびは、
    2021/01/27

    生活発表会week! 2日目

     今日は、いちご組の発表です。はじまりは、絵本「いろいろ ばぁ」と歌「どんないろがすき♪」に合わせて、自己紹介と歌の発表です。次は、MONKEY FLAMINGOの曲に合わせて、元気にダンスを披露しました。
    2021/01/26

    生活発表会week!

    今年は、時期をずらし1月の開催となりました。発表も、曜日ごとにクラスが変わります。今日は、さくらんぼ組ともも組の皆さんの発表でした。とっても、かわいらしい時間でした。
    2021/01/25

    1月の誕生会

     エプロンシアター「三匹の子豚」で始まりました。インタビューも上手にできました。年長さんは、とても落ち着いた様子でしたが、それもそのはず、もうすぐ1年生ですから。グッと、大人に見えた子どもたちでした。給食は、いなり寿司、テイスティサラダ、すまし汁、リンゴでした。ごちそうさまでした。
    2021/01/21

    正月かざり

     各クラスのお正月の飾りを紹介します。カルタ、干支、鏡餅、羽子板、しめ縄。正月にちなんだ飾りの数々、ぜひ、ほかのクラスの作品もお楽しみください。
    2021/01/12

    令和3(2021)年がはじまりました

     各クラスから、新年のごあいさつです。
    2021/01/06

    よいお年をお迎えください

     今年も1年間ありがとうございました。各クラスから、年末のメッセージを紹介します。ご覧ください。新型コロナ感染防止にご留意いただき、「静かな年末年始」をお過ごしください。
    2020/12/29

    クリスマス会

     今日はクリスマス会。クリスマスのいわれや「♪あわてんぼうのサンタクロース♪」の歌、作品紹介、ブラックサンタを赤いサンタに変身させるゲーム、そして、サンタからのプレゼント。カレーピラフ、から揚げなどの手作りお昼のほか、3時のおやつは、手作りパフェーをごちそうになりました。楽しいこといっぱいのクリスマス会でした。
    2020/12/25

    12月の誕生会

     今月は7人のお友達の誕生会。発表会用の仮設舞台から登場、インタビューの趣向でした。エプロンシアター、さいころゲームも楽しみました。誕生会メニューは、ほうれん草ロールパン、ナポリタン、カボチャサラダ、卵スープ、キウイでした。
    2020/12/17

    何をしているところかな

     今日の以上児クラスを覗いてみました。どのクラスも、どの子も、何か真剣に取り組んでいました。一体、何をしていたのでしょうか。
    2020/12/07

    雪が降ったら子どもの出番

     12月に入り、たっぷり雪が降りました。早速、園庭で大賑わい。小さなお友達もホールで体を使って遊んでいました。寒くても、元気な子どもたちでした。
    2020/12/01

    11月誕生会

     11月は9名の皆さんの誕生会。手遊びの後、今日は、みんな大好きな「はらぺこあおむし」のお話。次に出てくる食べ物をちゃんと発表できました。虹色のカーテンから入場するお誕生日の皆さんは、インタビュも上手にできました。誕生日の献立は、五目ご飯、シーチキン和え、すまし汁、柿でした。
    2020/11/19
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 
    このページのトップへ